新着情報とお知らせ

Album

2023年度卒寮生歓送会を行いました

2024年3月8日(金) 本年度は4名が卒寮します。ずっとコロナ禍のため会食を伴う「追いコン」が出来ていなかったのですが、4年ぶりに皆で楽しく食事をすることが出来ました。寮母さん、調理の方々が「牛しゃぶ、豚しゃぶ(牛は特上!)」、「揚げ物」...
Album

寮1階 のカーテンを新調しました

2024年2月8日カーテンが大分古くなってきましたので、寮1階の集会室、食堂、事務室、図書室(御聖堂)の各レースカーテン、遮光防炎カーテン、カーテンレールを新調しました。部屋がとても明るくなりました。
Album

2023年 クリスマス交流会を開催しました

2023年12月16日(土) 大掃除を終わって夕刻からクリスマス交流会を寮の集会室で開催しました。コロナ禍のために4年ぶりの開催でした。飾り付けをしたり、料理を用意・調理したり、ゲームなどをしたり、寮外部からのゲスト、留学生と一緒に楽しい時...
Album

2023年 寮の大掃除をしました

2023年12月16日(土)恒例の年に一度の寮の大掃除を寮生全員で行いました。日頃、本寮ではトイレを含め寮の掃除は当番を決め、寮生全員で順番に行っています。今日は、大掃除ですので普段掃除しないところもピカピカにしました。(上の写真はクリック...
懇話会

第23回懇話会を開催しました

第23回2023年12月2日(土)14時~16時30分講師:牧野 雅光 氏1993〜1997 年在寮。1997 年京都大学文学部哲学科美学美術史学専攻卒業。1997年 4 月日本放送協会入社。 ニュースのカメラマンとして、和歌山局、甲府局、...
公開講演会

2023年度 海の星学寮会 総会、70周年祝賀会、懇親会を開催しました

2023年11月12日(日)16時15分~19時30分於:京都大学 時計台記念館 国際交流ホール I (2F)、レストラン・ラトゥール (1F) コロナ禍のため延期していましたが、4年ぶりに総会・懇親会を開催いたしました。70周年祝賀会にお...
公開講演会

第9回 公開講演会を開催しました

2023年11月12日(日)第9回公開講演会(京都大学 時計台記念館 国際交流ホール I にて)14時30分~16時講師: 千本 倖生 氏(1962-1966年在寮、株式会社レノバ取締役会長、京都大学経営管理研究科特命教授、1966年京都大...
懇話会

第22回懇話会を開催しました

第22回2023年10月7日(土)14時~16時30分講師: 福原成浩 氏2010〜2014 年在寮。2014 年京都大学工学部物理工学科卒業。2016 年京都大学大学院エネルギー科学研究科エネルギー変換科学専攻修士課程修了。2016年 4...
新着情報とお知らせ

2023年11月12日(日)海の星学寮 第9回 公開講演会と海の星学寮会 総会・懇親会を開催いたします

2023年11月12日(日)に下記の要領で海の星学寮 公開講演会と海の星学寮会 総会・懇親会を開催いたします。在寮生、寮OBの方々の他に、公開講演会は一般の方々のご参加を歓迎いたします。1. 第9回 公開講演会時間:14:30~16:00講...
新着情報とお知らせ

10月7日(土)2023年 第1回懇話会 を開催いたします

下記の要領で2023年第1回懇話会を開催いたします。在寮生、寮OBの方々のご参加を歓迎いたします。日時:2023年10月7日(土)   14:00~16:00場所:海の星学寮 集会室題目:「知られざる物流の世界」講師:福原 成浩 氏(201...